すさのお君の花と英語のおべんきょの迷宮

育ててる花、英語のおべんきょなどをアップします

おきらく 介護生活♪ その5(一応区切り) 長くなった時の心構えは?

一般論を書いてるつもりですが、やっぱり個々の事情によって全てが大きく変わるから何とも言えないんでしょうが、長くなったら、これって皆さん気になるのでは?

 

当家の場合、あの東北大震災の1月前に介護生活が始まったので、足掛け10年になるのかな・・・・ 良く、長いわねぇ・・・って言われるので長いんでしょうね。

以前は、脳梗塞なりなんなりで親御さんが倒れると、あらま、お気の毒に・・・だいぶ回復なさったけれど、いったん寝付くと早いわよぉ なんて言われてまして、事実、僕の友人の親御さんなどにも、いったん寝付くと数年もたずに逝ってしまわれるって方が数名いらっしゃいました。

けれども、この頃では栄養状態も良くなったし、介護体制も整ってるし、往診も隔週だし・・・・で、相対的に長命になってるようで、それはそれで喜ばしいことではあります(と、一応書いておきます^^)

良く、なんだかんだ言っても実の親なんだから、とか、散々育ててもらった恩ってものがあるでしょう、などなど言ってみれば、肉親の情愛・親孝行などなどで、もちろんその通り、仰る通り!!正面切って反論できませ~~ん。

でもねぇ、実際に介護度4だ5だってなると・・・・・孝行などで気持ちを抑えるのはせいぜい3年がいいところかな。それ以上になると、やっぱり、なんで僕だけが? いつまで続く? なんで安楽な施設に行ってくれない? って気持ちは抑えきれません。いっつもニコニコでオムツの処理できますか? そりゃモーニングショーのコメンテイターさんのように有徳の士ならばともかく、こっちはただの人間ですもん。

じゃどうしてるか? 以前は2,3か月に一度くらいの割合で、プッツン!! しちゃって大暴れしましたけど、結局それをかたずけるのも僕って気が付いて暴れるのも馬鹿馬鹿しくなりまして、ん~~そうですねぇ大きな声じゃ言えませんが、こんな風に自分を納得させてます、つまり・・・

僕は家政夫(家政婦じゃなくて^^)、これはお仕事、相手は少々オツムのゆるんだお年寄り、これはお仕事、僕は家政夫!! って毎日つぶやいてます。

くっだらないとお思いでしょうが、なかなか効果がありまして、腹もそんなに立たなくなります。

と、5回にわたって愚痴っちゃいました。<(_ _)>  これ以降はご質問があればそれにお応えするってことでアップしますね~~